下(山の)と上(山の)の温度差
最近雪が続き峰山って町中と大分温度が違うのでは?感じ始めたあまんです。
と言う事で昨日のサッカーの練習からの帰り道で温度を測定してみました。
最初が市内の小学校の駐車場です。この時点で5℃!!十分寒い。

ちょっと車に乗っていると4℃に!!このままの温度で峰山の麓まで到着。

ここまでは想定内だったのですが、、、、ここからまだ下がります。
栗林トンネル付近でもう1℃下がって3℃に!!

そしてとどめに養蜂場の前で2℃に!!

たかが150mぐらいの山ですが、場所によっては街中と3℃以上も下がっちゃうんですね。
住むまではそんなちっちゃな山で差はないと思ってましたが、しっかり差が出ます!!
(今までバカにしていてスイマセン!!)
夏は涼しいですが、冬は、、、って事です。
不思議な事に昼は下(山の)も上(山の)も大差はありません。
と言う事で昨日のサッカーの練習からの帰り道で温度を測定してみました。
最初が市内の小学校の駐車場です。この時点で5℃!!十分寒い。

ちょっと車に乗っていると4℃に!!このままの温度で峰山の麓まで到着。

ここまでは想定内だったのですが、、、、ここからまだ下がります。
栗林トンネル付近でもう1℃下がって3℃に!!

そしてとどめに養蜂場の前で2℃に!!

たかが150mぐらいの山ですが、場所によっては街中と3℃以上も下がっちゃうんですね。
住むまではそんなちっちゃな山で差はないと思ってましたが、しっかり差が出ます!!
(今までバカにしていてスイマセン!!)
夏は涼しいですが、冬は、、、って事です。
不思議な事に昼は下(山の)も上(山の)も大差はありません。
スポンサーサイト