fc2ブログ

養蜂研究会&燃費調査

週初めなのに疲労が抜けていないあまんです。
今朝の峰山の最低気温(車の温度計ですが、、、)は-2℃!!
早く暖かくならないか心から祈っております。

さて、1月25日(土)に徳島で開催された四国地区養蜂研究会に参加してきました。
養蜂研究会

四国の養蜂家が30名以上も集まり、養蜂家同士の情報交換や海外の養蜂器具の情報など有意義な時間を過ごす事が出来ました。
翌日の日曜はマルシェの為親睦会に参加できなかったのは心残りでした。

高松から徳島まで約2時間の道のりです。往復4時間をい無駄にするのはもったいないという事で親父のエスティマハイブリッドを使って燃費調査してみました。
親父が普段使った後の燃費を見ると12~13km/Lなのでハイブリッドの意味をあまり感じてませんでした。
そこで、いき道は超が付くほど気を使って運転したところ、、、
いき道燃費
お~~~19.1km/L
これはすごい!!これならハイブリッドの意味を感じる結果ですが、、、この運転はシンドイ(疲)
そこで、気にするのはほどほどにして、でも急発進、急停車はNGで運転すると、、、
帰り道燃費
マイナス1.6km/L
その程度しか変わらないのであれば、急発進、急停車をしないように心がけて運転する程度が現実的と分かりました。
って、運転の基本じゃん!!って突っ込みたくなる結果でした。
安全運転⇒事故も減る+燃費も良くなる⇒環境にも良い
全ての基本は安全運転!!皆さんも安全運転を心がけるようにしましょう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR