fc2ブログ

『第9回峰山de外遊び』~mako’s factory/八十二薫堂~

**お知らせ**

●受付終了
「みねやまdeクッキング」
3月16日㈯くぼさんのとうふ
おとうふづくり&食育講座
3月17日㈰グレンコ
はちみつと食べる
―製粉からはじめるシンプルなパンケーキづくりー

●3月17日㈰に出店予定の
mamoru舎さんは16日㈯に変更となりました。
よろしくお願いいたします。
●カールズネイルさんは3月17㈰のみの出店となりました。
●3月17日㈰に
さをり織工房咲く屋」さんと
八十二薫堂」さんの出店が追加になりました!
********

残すところあと4店舗!
出店者さまご紹介Part.11!

まず最初に、、
「mako’s factory」さんです

Instagramはこちら→
Baseはこちら→

アウトドアにつかえる商品や
革で製作された雑貨、
小物の販売をされています

makos2.jpg

makos4.jpg

どれも実用的な革製品は
使いこむごとに味わいがでてきます

そして、いつも人気のワークショップ
今回はパラコードを使って
キーホルダーづくりです

makos3.jpg

好みのカラーのパラコードであみあみ。。
オリジナルのキーホルダーをつくってくださいね


そして、「八十二薫堂」さん
急きょ、17日にご出店が決まりました

Instargamはこちら→

高松市でピザの移動販売といえば
赤いデリバリーバン!
最近見かけませんか~?

八十二1

香川県の「さぬきの夢」を使用し
自家製酵母で発酵させた生地は
も――っちもちでしっかりとした風味

具材は店主の佐野さんが厳選した
地元の食材などをふんだんに使用されています

八十二4

看板メニューはマルゲリータ
絶対絶対おいしいやつです

八十二3

おすすめのサルシッシャとアスパラ!
ビールと一緒に食べたら最強です

峰山ハチミツをつかった
クワトロフォルマッジも
もしかしたらあるかも。。

おたのしみに~



「mako’s factory」さん、「八十二薫堂」さん、
3月17日㈰のみのご出店です

みなさまのご来場おまちしています


2日間、どのお店が
どちらの会場でご出店されるかは
当日配布するMAPをみてご確認をお願いいたします

****************

★第1会場メインイベント
峰山ハチミツ×CargoShipコラボローチェアづくり
まだまだ募集中!
くわしくはこちら↓
ローチェアづくり詳細・予約方法

IMG_9013_20190312144558d9d.jpg

IMG_9008_20190312144555263.jpg

★第2会場メインイベント
みねやまdeクッキング
・延べそうめん箸わけ体験
・はちみつと食べる
―製粉からはじめるパンケーキづくりー(※受付終了)

くわしくはこちら→クッキングご紹介①

・お味噌と味噌玉づくり(残り3組)
・おとうふづくり&食育講座(※受付終了)
くわしくはこちら→クッキングご紹介②

すべてのご予約は峰山ハチミツ公式LINEまで↓
友だち追加

LINEやってないよって方は
mineyama3838@docomo.ne.jpへメールしてくださいね

まだまだご予約お待ちしております

****************
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR