『第9回峰山de外遊び』~Su’z Cafe/RIRI工房/Lino~
**お知らせ**
●「みねやまdeクッキング」
3月16日㈯くぼさんのとうふ
おとうふづくり&食育講座は
定員に達しましたので受付終了です。
3月17日㈰グレンコ
はちみつと食べる
―製粉からはじめるシンプルなパンケーキづくりー
10:00~/11:30~ 受付終了
13:00~/14:30~ 空きがあります
●3月17日㈰に出店予定の
mamoru舎さんは16日㈯に変更となりました。
よろしくお願いいたします。
●3月17日㈰に
「さをり織工房咲く屋」さんの出店が決まりました!
********
出店者さまご紹介Part.7です
まず最初に「Su’z Cafe」さんです
ホームページはこちら→
Facebookはこちら→
昭和町に店舗のあるSu’z Caféさんは
モーニングからランチ、ディナーまで
本格ネパール料理が愉しめる人気のお店です

先日までの改装が終わった店内は
ひとりでもくつろげるカウンターから
大勢で行ってもゆーったり座れるお座敷も登場
単品はもちろん、セットメニューから
お酒のおともまで。。メニューがとっても豊富
おすすめのドリアのセット

イベント当日は前回大人気だった
焼きたてのナンをはじめ
本格ネパールのカレーなどが食べられます
次に「RIRI工房orijinal handmade shop」さん![]()
Instagramはこちら→
多度津町のご自宅で
ハンドメイド作品を製作販売されています
普段着にプラス@
アクセサリーをつけると
気分があがってたのしい♡うれしい♡
おしゃれに見える!と思ってもらえるような
作品づくりを心がけているそうです

当日はピアスやイヤリング、
バレッタなどのヘアアクセサリー、
小物類などを販売してくださいます

ピアスやイヤリングは
アレルギー対応樹脂などにも変更できるそうなので
お気軽にご相談くださいね
そして「Lino」さん
Facebookはこちら→
フラダンスやタヒチアンダンスの教室を運営したり
マナ・カード・リーディング、
ヘッドドレス制作などもされているLinoさんが
春をむかえる峰山にぴったりな
ワークショップ
花かんむりづくりをしてくださいます


製作時間は10分ほど、
かわいい花かんむりができるそうです

インスタ映えまちがいなし
みんなで花かんむりを着けて
イベントを楽しんでくださいね
「Su’z Cafe」さん、
「RIRI工房」さん、「Lino」さんは
3月16日(土)・17日㈰の2日間ご出店です
みなさまのご来場おまちしています
2日間、どのお店が
どちらの会場でご出店されるかは
当日配布するMAPをみてご確認をお願いいたします
****************
★第1会場メインイベント
峰山ハチミツ×CargoShipコラボローチェアづくり
まだまだ募集中!
くわしくはこちら↓
ローチェアづくり詳細・予約方法

★第2会場メインイベント
みねやまdeクッキング
・延べそうめん箸わけ体験
・はちみつと食べる
―製粉からはじめるパンケーキづくりー
(残りわずか)
くわしくはこちら→クッキングご紹介①
・お味噌と味噌玉づくり
・おとうふづくり&食育講座(※受付終了)
くわしくはこちら→クッキングご紹介②
すべてのご予約は峰山ハチミツ公式LINEまで↓

LINEやってないよって方は
mineyama3838@docomo.ne.jpへメールしてくださいね
まだまだご予約お待ちしております
****************
●「みねやまdeクッキング」
3月16日㈯くぼさんのとうふ
おとうふづくり&食育講座は
定員に達しましたので受付終了です。
3月17日㈰グレンコ
はちみつと食べる
―製粉からはじめるシンプルなパンケーキづくりー
10:00~/11:30~ 受付終了
13:00~/14:30~ 空きがあります
●3月17日㈰に出店予定の
mamoru舎さんは16日㈯に変更となりました。
よろしくお願いいたします。
●3月17日㈰に
「さをり織工房咲く屋」さんの出店が決まりました!
********
出店者さまご紹介Part.7です

まず最初に「Su’z Cafe」さんです

ホームページはこちら→

Facebookはこちら→

昭和町に店舗のあるSu’z Caféさんは
モーニングからランチ、ディナーまで
本格ネパール料理が愉しめる人気のお店です


先日までの改装が終わった店内は
ひとりでもくつろげるカウンターから
大勢で行ってもゆーったり座れるお座敷も登場

単品はもちろん、セットメニューから
お酒のおともまで。。メニューがとっても豊富

おすすめのドリアのセット


イベント当日は前回大人気だった
焼きたてのナンをはじめ
本格ネパールのカレーなどが食べられます

次に「RIRI工房orijinal handmade shop」さん
Instagramはこちら→

多度津町のご自宅で
ハンドメイド作品を製作販売されています

普段着にプラス@
アクセサリーをつけると
気分があがってたのしい♡うれしい♡
おしゃれに見える!と思ってもらえるような
作品づくりを心がけているそうです


当日はピアスやイヤリング、
バレッタなどのヘアアクセサリー、
小物類などを販売してくださいます


ピアスやイヤリングは
アレルギー対応樹脂などにも変更できるそうなので
お気軽にご相談くださいね

そして「Lino」さん
Facebookはこちら→

フラダンスやタヒチアンダンスの教室を運営したり
マナ・カード・リーディング、
ヘッドドレス制作などもされているLinoさんが
春をむかえる峰山にぴったりな
ワークショップ
花かんむりづくりをしてくださいます



製作時間は10分ほど、
かわいい花かんむりができるそうです


インスタ映えまちがいなし

みんなで花かんむりを着けて
イベントを楽しんでくださいね

「Su’z Cafe」さん、
「RIRI工房」さん、「Lino」さんは
3月16日(土)・17日㈰の2日間ご出店です

みなさまのご来場おまちしています

2日間、どのお店が
どちらの会場でご出店されるかは
当日配布するMAPをみてご確認をお願いいたします

****************
★第1会場メインイベント
峰山ハチミツ×CargoShipコラボローチェアづくり
まだまだ募集中!
くわしくはこちら↓
ローチェアづくり詳細・予約方法

★第2会場メインイベント
みねやまdeクッキング
・延べそうめん箸わけ体験
・はちみつと食べる
―製粉からはじめるパンケーキづくりー
(残りわずか)
くわしくはこちら→クッキングご紹介①
・お味噌と味噌玉づくり
・おとうふづくり&食育講座(※受付終了)
くわしくはこちら→クッキングご紹介②
すべてのご予約は峰山ハチミツ公式LINEまで↓

LINEやってないよって方は
mineyama3838@docomo.ne.jpへメールしてくださいね

まだまだご予約お待ちしております

****************
スポンサーサイト