『第9回峰山de外遊び』~Real cre’er/MUKU-MO~
**お知らせ**
●「みねやまdeクッキング」
3月16日㈯くぼさんのとうふ
おとうふづくり&食育講座は
定員に達しましたので受付終了です。
3月17日㈰グレンコ
はちみつと食べる
―製粉からはじめるシンプルなパンケーキづくりー
11:30~の部 受付終了
10:00.13:00.14:30は空きがあります。
●3月17日㈰に出店予定の
mamoru舎さんは16日㈯に変更となりました。
よろしくお願いいたします。
●3月17日㈰に
「さをり織工房咲く屋」さんの出店が決まりました!
********
出店者さまご紹介Part.6です
まず最初に「Real cre’er」さんです
ホームページはこちら→
Instagramはこちら→
香川や徳島県を中心に、
クレープなどの移動販売をされているReal cre’erさん
かわいい販売車
みたことないですか?

たくさんの方においしいクレープを
食べていただけるように
各地に出向いていらっしゃるそうです

おいしそう。。
クレープって時々むしょーーーに
食べたくなるのは私だけ??
当日はスイーツ系からおかず系まで
色んな種類のクレープを販売予定だそうです
次に「MUKU-MO」さんです
Instagramはこちら→
ホームページはこちら→
まんのう町に店舗があり、
現在はリニューアルのためでおやすみ中ですが
ワークショップ開催の日に
限定でオープンされているそうです
「MUKU」な「MO」のづくりもモットーに
木や鉄を使った家具、
帆布や革を用いた鞄などを
ハンドメイドで製作されています。

MUKU-MOさんの
おしゃれなインスタはぜひぜひチェックするべき
当日の「本物」を用いたワークショップは
「革と木を使ったキーホルダー作り」

お好みの革のパーツを選んで
ポンチを使って穴を開けたり
金づちを使ってカシメを留めたりします
そして、動物やハート、
お星さまなど、いろんな形のウッドパーツの中から
お好きなものを選んで
一緒にとり付けてできあがりです
お値段はワンコインの500円

ほかにも、ハンドメイドの帆布を使った鞄や小物、
アクセサリーやアイアンやウッド製の雑貨
MUKU-MOさん看板商品のクランプ鉄脚などを
販売予定だそうです
おたのしみに
「Real cre’er」さんと
「MUKU-MO」さんは3月16日(土)・17日㈰の2日間ご出店です
みなさまのご来場おまちしています
2日間、どのお店が
どちらの会場でご出店されるかは
当日配布するMAPをみてご確認をお願いいたします
****************
★第1会場メインイベント
峰山ハチミツ×CargoShipコラボローチェアづくり
まだまだ募集中!
くわしくはこちら↓
ローチェアづくり詳細・予約方法

★第2会場メインイベント
みねやまdeクッキング
・延べそうめん箸わけ体験
・はちみつと食べる
―製粉からはじめるパンケーキづくりー
くわしくはこちら→クッキングご紹介①
・お味噌と味噌玉づくり
・おとうふづくり&食育講座(※受付終了)
くわしくはこちら→クッキングご紹介②
すべてのご予約は峰山ハチミツ公式LINEまで↓

LINEやってないよって方は
mineyama3838@docomo.ne.jpへメールしてくださいね
まだまだご予約お待ちしております
****************
●「みねやまdeクッキング」
3月16日㈯くぼさんのとうふ
おとうふづくり&食育講座は
定員に達しましたので受付終了です。
3月17日㈰グレンコ
はちみつと食べる
―製粉からはじめるシンプルなパンケーキづくりー
11:30~の部 受付終了
10:00.13:00.14:30は空きがあります。
●3月17日㈰に出店予定の
mamoru舎さんは16日㈯に変更となりました。
よろしくお願いいたします。
●3月17日㈰に
「さをり織工房咲く屋」さんの出店が決まりました!
********
出店者さまご紹介Part.6です

まず最初に「Real cre’er」さんです

ホームページはこちら→

Instagramはこちら→

香川や徳島県を中心に、
クレープなどの移動販売をされているReal cre’erさん

かわいい販売車
みたことないですか?

たくさんの方においしいクレープを
食べていただけるように
各地に出向いていらっしゃるそうです


おいしそう。。

クレープって時々むしょーーーに
食べたくなるのは私だけ??
当日はスイーツ系からおかず系まで
色んな種類のクレープを販売予定だそうです

次に「MUKU-MO」さんです
Instagramはこちら→

ホームページはこちら→

まんのう町に店舗があり、
現在はリニューアルのためでおやすみ中ですが
ワークショップ開催の日に
限定でオープンされているそうです

「MUKU」な「MO」のづくりもモットーに
木や鉄を使った家具、
帆布や革を用いた鞄などを
ハンドメイドで製作されています。

MUKU-MOさんの
おしゃれなインスタはぜひぜひチェックするべき

当日の「本物」を用いたワークショップは
「革と木を使ったキーホルダー作り」


お好みの革のパーツを選んで
ポンチを使って穴を開けたり
金づちを使ってカシメを留めたりします

そして、動物やハート、
お星さまなど、いろんな形のウッドパーツの中から
お好きなものを選んで
一緒にとり付けてできあがりです

お値段はワンコインの500円


ほかにも、ハンドメイドの帆布を使った鞄や小物、
アクセサリーやアイアンやウッド製の雑貨
MUKU-MOさん看板商品のクランプ鉄脚などを
販売予定だそうです

おたのしみに

「Real cre’er」さんと
「MUKU-MO」さんは3月16日(土)・17日㈰の2日間ご出店です

みなさまのご来場おまちしています

2日間、どのお店が
どちらの会場でご出店されるかは
当日配布するMAPをみてご確認をお願いいたします

****************
★第1会場メインイベント
峰山ハチミツ×CargoShipコラボローチェアづくり
まだまだ募集中!
くわしくはこちら↓
ローチェアづくり詳細・予約方法

★第2会場メインイベント
みねやまdeクッキング
・延べそうめん箸わけ体験
・はちみつと食べる
―製粉からはじめるパンケーキづくりー
くわしくはこちら→クッキングご紹介①
・お味噌と味噌玉づくり
・おとうふづくり&食育講座(※受付終了)
くわしくはこちら→クッキングご紹介②
すべてのご予約は峰山ハチミツ公式LINEまで↓

LINEやってないよって方は
mineyama3838@docomo.ne.jpへメールしてくださいね

まだまだご予約お待ちしております

****************
スポンサーサイト