第8回峰山de外遊び ~いりこだし道/CUBE CAFE R‘erre~
出店者さまのご紹介Part.2
最初に「いりこだし道(いりこだしどう)」さんです

お店のホームページはこちら
http://iricodashi-do.work/
瀬戸内の天然素材を添加物なしで
おいしく日常に取り込めたらうれしいですよね
いりこだし道さんは
お手軽な出汁づくりを通して食育の心、
そして絵心も育む活動をされています。
当日使用するのは、
香川県が誇る名産のひとつ「伊吹いりこ」。
いりこの下処理のレクチャーと
水だし用のオリジナルボトルを制作する
ワークショップをしてくださいます
持ち帰ったボトルはお好きな時に
再び出汁づくりにつかえます


所要時間は約15分
1ボトル500円となっています
自分で作ったお出汁で
お味噌汁とか。。最高オブ最高です
続いて、、
CUBE CAFE R‘erreさんです
Facebookはこちら
https://www.facebook.com/kitchen.car8778/
季節ごとのおいしいスイーツから
軽食まで、メニューも豊富なので
様々なイベント会場で大人気のエッレさんです
当日はおしゃれなバーカウンターで
新商品のベビーカステラをはじめ
ナンピザ、ホットドック、
あたたかいドリンクなど販売予定

味だけじゃなくで見た目もGOOD
直近の出店予定などは
Facebookに掲載されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね★
いりこだし道さん、
CUBE CAFE R‘erreさんは12月1日㈰のみの
ご出店です
みつろうキャンドルランタンづくり
ご予約受付中!
詳しくはこちら
http://mineyamahoney.blog.fc2.com/blog-entry-446.html

最初に「いりこだし道(いりこだしどう)」さんです

お店のホームページはこちら

http://iricodashi-do.work/
瀬戸内の天然素材を添加物なしで
おいしく日常に取り込めたらうれしいですよね

いりこだし道さんは
お手軽な出汁づくりを通して食育の心、
そして絵心も育む活動をされています。
当日使用するのは、
香川県が誇る名産のひとつ「伊吹いりこ」。
いりこの下処理のレクチャーと
水だし用のオリジナルボトルを制作する
ワークショップをしてくださいます

持ち帰ったボトルはお好きな時に
再び出汁づくりにつかえます



所要時間は約15分
1ボトル500円となっています

自分で作ったお出汁で
お味噌汁とか。。最高オブ最高です

続いて、、
CUBE CAFE R‘erreさんです

Facebookはこちら

https://www.facebook.com/kitchen.car8778/
季節ごとのおいしいスイーツから
軽食まで、メニューも豊富なので
様々なイベント会場で大人気のエッレさんです

当日はおしゃれなバーカウンターで
新商品のベビーカステラをはじめ
ナンピザ、ホットドック、
あたたかいドリンクなど販売予定


味だけじゃなくで見た目もGOOD

直近の出店予定などは
Facebookに掲載されていますので
ぜひチェックしてみてくださいね★
いりこだし道さん、
CUBE CAFE R‘erreさんは12月1日㈰のみの
ご出店です

みつろうキャンドルランタンづくり
ご予約受付中!
詳しくはこちら
http://mineyamahoney.blog.fc2.com/blog-entry-446.html

スポンサーサイト