fc2ブログ

第四回峰山de外遊び無事終了!!

イベント疲れで、体力の限界が見えてきたあまんです。

さて、第四回峰山de外遊びも多くの方々にご来場いただき無事終了いたしました。
ご来場頂いた皆様、出店者様ありがとうございました(感謝)

さて、今回のメインイベントの火起こし体験ですが、無事けが人もなく終了いたしました。
火起こし①
火起こし②
なんとスーパーアドバイザーとして原始人まで登場!!
火起こし④
火起こし③
着火の瞬間をとらえたのが↓↓↓
火起こし着火

結構ハードな作業なので、疲れて手が動かないお子さんもいましたが、お父さんやお母さん、スタッフの協力もあり参加者のほぼ全員が着火まで体験していただけました。
↑↑↑ほぼ全員って言うのは、、、数十組のご参加があり、スタッフ総出でサポートしており、あまんが全員確認した訳ではないためです。もしも着火までいけなかった人がいたらスイマセン!!

その後はカレーをつくって、器もつくってと大忙しでした。
自分で火をおこし、調理したカレーを美味しそうに食してくれました↓↓↓
カレーを食す
カレー&マシュマロ
焼きマシュマロ↑↑↑ちょっと燃えちゃってますが、こんなのもやってました。


出店者の方々の様子は↓↓↓の通りです。
⑤ロンプ
①ワラーチ
③シュシュ
④アロハ
②燻製
今回一番遠くから来てくれたのが鳴門のサツマイモ農家さんです。
いも①
実はあまんの同級生で「今度イベントやるから焼き芋やってね~~~」ってかる~~く呼んじゃいました(笑)
忙しいのにスマンかったね。また来年も来てくれると約束頂きました!!
いも②


出店者様以外にもこんなのがありました。
ミニチュア浄化槽の展示↓↓↓
浄化槽
大人気スペアーリブ↓↓↓(原始人も食べてました)
スペアーリブ
おにぎり↓↓↓
おにぎり
養蜂場の弁当↓↓↓
弁当
ポン菓子まで登場↓↓↓
ポンがし
とどめは川西農園↓↓↓
川西農園

次回は春頃かな~~。
いったんリフレッシュして今回よりもパワーアップさせ、もっともっと楽しんで頂けるイベントをご期待下さい!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR