fc2ブログ

春の足音が、、、、

1週間後には3月になることに気付いたあまんです。
昨日、浄化槽の点検でお伺いした施設に植えられている山桜をみて春の足音を聞いた気がしております。
白梅
↑↑↑↓↓↓梅は種類によってはほぼ満開ですね。
紅梅
と、同時に焦りが、、、、、
今年の蜂の状況はどうなんだ?!

結果からいくと、めっちゃいい群悪い群に分かれております。

毎年のことですが、わからんことばかりです、、、、
良かった群の勝因は??、悪かった群の敗因は??自問自答しますが、推測の域をでず、、、って感じです!!
まぁ、それも養蜂の楽しみととらえることとしましょう(笑)

早咲きの山桜(←種類は不明)は既に咲き始めております。
昨年末まではあったかかったので、その影響で咲が早いのかな~~
山桜
年明けて急に寒くなって、2月末なのに最低0℃最高10℃って感じの日が続いてます。
昨年に比べ全体的に数℃低いのが気になります。
暖冬って予想でしたが、年末までは確かに暖冬で間違いなしです。しかし、年明けてからは暖冬ではないような、、、、、
蜂屋さん的には年明けてからの状況を教えてほしいですよね。(←だれに共感を得ているのやら)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR