fc2ブログ

第三回峰山de外遊び(ワークショップ紹介①ミネックさんの手形遊び・ウッドバーニング)

昨晩急に水道局が来てビックリしたあまんです。

どうも近くで水道管の漏水が発生したみたいで、水道のでが若干悪くなっております。
(↑↑↑生活に支障はでてません)

さて、第三回峰山de外遊びでミネックさん(←浄化槽の維持管理やってます)がやってくれるワークショップの情報が入ってきました。
1つ目は手形遊びです。
カラフルな手形を加工して動物などをつくりだします。
家族でもできるし、子供だけでもOK。カップルの思い出(←ヒューヒュー)にもなります。
手形①
手に絵具を塗るので子供は喜びますよね。
↓↓↓ぞうさんの完成!!
手形完成(ぞうさん)
続いてフラミンゴ↓↓↓
フラミンゴ
とにかくつくるものは自由です。自由な発想で親子、カップル、夫婦などの絆と思い出を創作してください!!

2つ目はウッドバーニング
直訳で木が燃えている!!!(←山火事じゃないですよ)

木のスプーンやコースターを焼いて文字や絵を描いて自分だけのスプーンやコースターをつくるワークショップです。
バーニング(スープン②)
↑↓↑↓木のスプーンにお絵かき中です。
バーニング(スプーン)
コースターバージョンもあります↓↓↓
バーニング(コースター)
世界に一つだけの作品なので思い出にいかかでしょうか??

ウッドバーニングに関しては熱くなった半田ゴテを使用するため、中学生以上とさせて頂きます。
(ミネックの人員不足のため、小さいお子さんの安全管理まで手が回りません。ご理解のほど宜しくお願い致します)

なお、㈱ミネックってのは峰山ハチミツを運営している会社です。
そうなんです!!あまんも勤めている会社です。
その浄化槽部門の協力で開催するワークショップになります。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR