fc2ブログ

峰山で新生物誕生⁉ ~里山Labo その6~

先日、紅葉真っ最中の峰山で

里山Laboが開催されました

IMG_7076.jpg

都合により、植物標本作りではなく

峰山を散策して、発見した植物を使い

想像のいきものを作ってみようぜ

・・ということでいざ山の中へ

IMG_7121.jpg


この時期に半袖のひとがいますが気にせず・・


『この葉っぱはなんの葉っぱなん~?』

『なんか黒い実があるーー!』


ワイワイ言いながら進んでいくと

IMG_7120.jpg

なんと絶景っ

高松市や屋島、瀬戸内海、

夏には高松市の花火もばっちり見えてしまう

ヒミツのスポットに到着です~


一息ついて、まだまだ材料集めに進みます


『うゎぁぁぁ!きのこがあるー‼』

『苔も採っちゃえ~‼』


ビニール袋いっぱいに集めて

みんな大満足で集会所に帰ってきました。


そしてボンド、絵具を使って

思い思いに画用紙に描いていきます

IMG_7086_20151201132123154.jpg

みんなとっても独創的

そして新しく誕生したいきもの達がこちら

IMG_7124.jpg

IMG_7123.jpg

冬に入る準備が進む峰山の自然に

ふれあえた一日でした


次回はまだ未定ですが、必ず開催するそうですので

峰山に興味のある方、

自然散策が好きな方、ぜひ一緒に参加しましょう

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR