fc2ブログ

紅葉が始まってます

暴走族やんちゃな車が来なければ夜はめっちゃ静かな峰山です。
その静かさの中、新しい発見をしたあまんです。
その発見とは、、、携帯の充填にジージーと微かな音がしていることです。
昨晩寝ていると、めっちゃ静かなのに片方の耳もとでジージーと音がするので「これが耳鳴り?!」と動揺していました。
しかし、体を起こすと音はせず、横になると微かに聞こえてくる。ということで、寝ぼけながら原因を探すと携帯の充電器でした。
あまりにも静かすぎるので、このようなどうでもいい発見がありました(笑)

さて、最近イベントとかに出るとよく「峰山って何があるの??」って聞かれます。
そこで考えてみました。
1番は峰山公園(はにわっこ広場)ですよね。
2番は、、、古墳かな?!
3番目ぐらいに峰山ハチミツ出してもいいですかね?!

それぐらいなにもありませんが、自然はいっぱいあります。
なにがあるというよりもどのように遊ぶ(楽しめる)かが大切ですね。
今の時期は紅葉が始まりだしています。
登って来る途中にはイチョウ↓↓↓
イチョウ
毎年この木の下で銀杏を拾っている人を見かけます。
そして、この山に多く生息しているハゼ↓↓↓
ハゼ
今は綺麗なオレンジ色でもう少しすると真っ赤になります。
あまんは真っ赤よりもオレンジのほうが好きですが、、、、
紅葉
↑↑↑公園に向かって登る道路からの長めですが、ところどころに赤や黄色の紅葉が見られます。
↓↓↓そして第一駐車場の向かいにあるもみじが集中したところ。
もみじ
ここは初夏は紫陽花が楽しめ、この時期にはもみじの紅葉が楽しめます。
峰山ハチミツの直売所からも歩いて行けるところなので、スニーカーだけ履いて30分程度のハイキングで紅葉を堪能して、峰山ハチミツでコーヒーでも飲んでみては如何でしょうか。
峰山は高松駅からでも歩ける距離で紅葉も自然も堪能できます。お子さんとのハイキングや運動不足解消のため奥さんとのハイキングでもいいでしょう。(←自分目線ですね)
まだ峰山に来たことない方は紅葉をきっかけに一度お越しいただければと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR