スズメバチの襲撃が始まりました
久しぶりにミツバチに刺されたあまんです。
やっぱり刺されると痛いですね(泣)
手って神経が敏感なので痛みも感じやすいんですよね。因みに最悪刺されるなら肩か首がオススメです。
痛みも感じにくく、刺されたあと肩こりが解消されます!!
刺されないのが一番ですが、、、(笑)
さて、夏が過ぎてスズメバチが猛威をふるいだしてきました。
今日も点検に行くと↓↓↓

なんとオオスズメバチ撃破しておりました!!
うれしさのあまり飛びついて撮ったのでフラッシュで見難いですが、落ち着いて撮りなおしたのが↓↓↓

西洋ミツバチはオオスズメバチと戦う手段(蒸殺)を持っていないと言われますが実は当たって砕けろ作戦(みんなで飛びかかる)で一匹程度ならやっつける場合があります。
襲われたのが、早めに採蜜を終了して療養していた群なのでミツバチの数がしっかりいた強群だったのが救いです。
弱っている群なら壊滅状態になっていたかもしれません。
因みに弱い群がちょっと前にやられた後↓↓↓です。

これから当分はスズメバチとの戦いで、その後越冬準備と秋には秋の仕事が待っております。
でも、秋はミツバチとやる仕事より販売が主ですが、、、10月からはイベント出店が続きます。
それに向けてシルバーウィークは遊びまくって生気を養ってきます!!
↑↑↑いつも遊んでるやんか!!なんてツッコミはご遠慮ください。
やっぱり刺されると痛いですね(泣)
手って神経が敏感なので痛みも感じやすいんですよね。因みに最悪刺されるなら肩か首がオススメです。
痛みも感じにくく、刺されたあと肩こりが解消されます!!
刺されないのが一番ですが、、、(笑)
さて、夏が過ぎてスズメバチが猛威をふるいだしてきました。
今日も点検に行くと↓↓↓

なんとオオスズメバチ撃破しておりました!!
うれしさのあまり飛びついて撮ったのでフラッシュで見難いですが、落ち着いて撮りなおしたのが↓↓↓

西洋ミツバチはオオスズメバチと戦う手段(蒸殺)を持っていないと言われますが実は当たって砕けろ作戦(みんなで飛びかかる)で一匹程度ならやっつける場合があります。
襲われたのが、早めに採蜜を終了して療養していた群なのでミツバチの数がしっかりいた強群だったのが救いです。
弱っている群なら壊滅状態になっていたかもしれません。
因みに弱い群がちょっと前にやられた後↓↓↓です。

これから当分はスズメバチとの戦いで、その後越冬準備と秋には秋の仕事が待っております。
でも、秋はミツバチとやる仕事より販売が主ですが、、、10月からはイベント出店が続きます。
それに向けてシルバーウィークは遊びまくって生気を養ってきます!!
↑↑↑いつも遊んでるやんか!!なんてツッコミはご遠慮ください。
スポンサーサイト