fc2ブログ

第2回峰山de外遊び 大盛況でした!!

黒こげなあまんです。日焼けじゃなくコゲのほうが実情にあってます。
週末のイベント「峰山de外遊び」は大盛況だったと自画自賛しております。
きっと来場者の方々も満足して頂けたと勝手に思っています。(←対応が不十分なところは多々ありましたが、寛大な心をお持ちの方々に許して頂けたと思ってます(汗))

さて、イベントの様子ですがこんな↓↓↓感じ」です。
皮細工
↑↑↑皮細工のワークショップMaco`s Factry
色遊び
↑↑↑思いっきり色遊び
ロンプ
↑↑↑峰山どうぶつをつくろうロンプ・アートツリー
フラワーバイキング
↑↑↑鉢カバー作りBouffier
チェス
↑↑↑アウトドアグッズやキッチンインテリアなどChess
アロハ
↑↑↑ビー玉迷路をつくろうアロハリフォーム
ねじねじパン
↑↑↑くるくるパンケーキチーム麦縄
これ以外にもシフォンケーキやチーズケーキ(ガトー吉田)の販売やハンドメードアクセサリー(陽香屋)、伝説のまえばっちの燻製、朝採れ焼きトウモロコシ等もありました。
そして、メインイベントのあまごの掴み取りのときはここは峰山か??と目を疑う光景!!
あまご掴み中
人がいっぱい!!
直径4.5mのプールが大活躍で20名以上の子供たちがプール内で魚を追いかけまわしていました。
魚が採れない(採りたいけれど)という子もいれば触るのが怖いという子もいます。
しかし、今日は外遊びなので、鬼のあまんは両手で行け!!とか頭を掴めとか叫んで子供たちにやらせていました。
結果的に何人かの子には採ってあげちゃいましたが、いい経験をして頂けたと思います。

そして、あまんの担当のプールよりも修羅場だったのがこちら↓↓↓焼き場です。
あまご焼き中 (1)
30℃を超える気温の中でトラム缶のコンロを並べて灼熱地獄!!
そして2日間で200匹以上焼いたこの人↓↓↓(黒のTシャツ)絶対にあまごに恨まれていると思います。
あまご焼き中②
誰かと言うとあまんの兄貴です。

(あまん)土日イベントだから空けといて!!
(兄貴)わかった。何したらいい!!
(あまん)ちょっと魚焼いて!!
↑↑↑のやり取りで内容もあまり伝えられず拉致ってやりました(笑)
まぁ、こんなのが好きな奴だし器用やけん大丈夫やろ!!

実はここよりも修羅場だったところが、この隣の櫛を挿すところ!!
子供に竹櫛を持たせて口から背骨に沿って尻尾まで刺してました。

何名かは顔が引きつってましたね。

が、焼きあがる頃には忘れて、美味しそうに食べていました。
「普段魚を食べない子も自分で採った魚なので食べました」なんて声もあってうれしい限りです。

もうすぐ夏休みが始まります。
このイベントをきっかけに子供たちから山や川、海、峰山ハチミツなどに連れて行って声が出るようになるとうれしいですね。
お父さんやお母さんも子供に言われたら連れて行ってあげて下さいね!!

身近な峰山でもクワガタ↓↓↓(Tシャツについてます)がいます。
これは日曜日にプール横で兄貴が発見。前日はメスを僕が発見して近くにいた子にあげました。
クワガタもいるよ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR