fc2ブログ

ご機嫌なミツバチとおボケちゃんな菜の花

仕事中に下を見ると、、、ズボンのおまたが破けていた(汗)あまんです。
しゃがんだり、立ち上がったりという動作を良くするので、よくあることです。
ですが、裂け目から黄色い裏地(もっと地味な色にしろよ!!)が目立つので、ちょっと恥ずかしかったです。
さて、今週は日中あったかい日が続きましたね。
ミツバチたちもご機嫌で、昼過ぎからはブンブンと飛び回ってます。
カバー付き巣箱
↑↑↑は越冬用に香川町の養蜂場に避難したミツバチたちです。
中には花粉団子を持ち帰る子たちもいました↓↓↓
花粉を持ち帰るミツバチ
なかなかのUP写真でしょ。マクロ1cmという接写モードでとってみました。
もっとUPな写真も撮れるみたいなので今後期待してください。

この養蜂場では来春のミツバチたちのために菜の花を植えてやっています↓↓↓
菜の花発育状況
いい感じで順調に成長しております。
が、おボケちゃんが混ざっています。これから寒くなるというのにすでに開花!!
おボケちゃんな菜の花
去年も年末に咲く奴はちょっとだけいましたが、11月に咲いたのは初めてです。
もしかして、年末に向けてもっと咲くの、、、と考えてしまいます。来年はもう少し遅らそうかな~~

そもそも、いつでも咲いてくれるなら夏過ぎの蜜源のない時期に咲いてくれないかな~~。
来年は夏過ぎに菜の花を咲かすチャレンジでもしてみます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR