fc2ブログ

峰山にも寒さ&紅葉シーズン到来

急に寒くなり、冬の寒さにおびえているあまんです。
わたくし、何よりも嫌いなのは寒さです。寒いとテンションが上がらないどころか、何をしてもスピードが上がらない。そして雑になる。
さて、ミツバチたちは寒いとどうなるか、、、、、
15℃くらいに上がらないと巣箱から出てきません。
巣の中では蜂球(ほうきゅう)と呼ばれる団子状態で押しくらまんじゅうしています。
押されてなく子(女の子なので)はいませんが、蜂球の外側の子は冷えてくるので、冷えた子は中心の方に場所を変え、中心にいた子は外に変わるといった感じで寒さをしのいでいます。
ミツバチも寒いと機嫌が悪くなるので、この時期はほとんど巣を開けません。
なので、あまんもすることはほとんどなし!!(←これはこれでさみしいですが、、、)

さて、この時期の峰山ですが、、、、、
めっきり公園に遊びに来る子連れのファミリーは減りましたね。
しかし、これからの時期紅葉を楽しむには峰山はいいところですよ!!
ハゼがいい色に紅葉してきております。↓↓↓あまんの大好きな紅葉しかけのオレンジ色のハゼです!!
ハゼ(オレンジ)
養蜂場の裏手にある山はこんな↓↓↓感じでまばらですが、紅葉しております。遊歩道もあるのでちょっとした散歩に最適です。
峰山の眺め
そして養蜂場(直売所)からの眺めはこんな感じ↓↓↓
養蜂場からの紅葉風景
この週末か来週末は是非、峰山散策に来て頂き、そのついでに峰山ハチミツで
ぼっ~~
としてはいかがでしょうか?!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

紅葉いいですね!

私も寒いのは苦手ですが、蜂もおしくらまんじゅうして寒さをしのいでいるとは初めて知りました!
この寒さを乗り切れば、あたたかい春には花の蜜でおいしい蜂蜜を作ってくれるんですね。
自然はすばらしいです。

ブログ、ちょこちょこ拝見させていただきます。
お仕事お疲れ様です!

Re: 紅葉いいですね!

あいかわ様
三連休は気候もよく、峰山の公園に遊びにきたファミリーや紅葉を楽しむ方々が多く、おかげさまで直売所も繁盛しておりました。
直売所のすぐ裏に桜並木が楽しめる遊歩道があり、春だけでなく秋の紅葉もきれいですよ。

ブログ見てくれてありがとうございます。
暇つぶしに見てもらう&情報提供でもできればと頑張ってます。
峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR