大分・福岡 週末くるま旅②~別府うみたまごと中津からあげ編~
しばらく間があいてしまいましたが、大分・別府に着きまして?!向かったのは水族館うみたまご。


コンクリート打ちっぱなしのかっこいい水族館。お布団みたいなエイが泳ぐ大水槽や、足元がガラスの通路ともりだくさん。
おすすめはバックヤードをスタッフの方が案内してくれるツアー!水族館スタッフの多岐にわたる仕事内容に質問しまくりなのでした。大水槽を上から見るとこんな感じ。

そして「セイウチショー」に向かった私たち。楽しいショーの際、よくある「手伝ってくれる方いませんか~」に
もちろん手をあげるこどもたち。しかしスタッフが指名したのはうちの養蜂家さん。
素敵なトレーナーさんが「スイカ割りをしたことは?!」と質問。「ありますよ!」と答えると、
「じゃあスイカになったことは?!」「…?!」不安そうにこっちをみています(笑)

というわけで養蜂家さんは、セイウチのみーちゃんのスイカ割りの「スイカ」になったのでした!!
興味がある方はここをクリック
ごほうびにみーちゃんからキッスまで!頭おさえられてて家族で爆笑!感想は「やわらかかった」そうです。長女はプレゼントのみーちゃんのぬいぐるみを大事にかかえて、次に向かったのは中津…。

この旅でたべた、関さば・関あじより、とり天より、何より!お肉屋さんの駐車場で食べたからあげが一番美味しかったのです!外側カリッとなかはジューシー、味付け抜群で臭みが一切ない。。。朝ひきのお肉らしいです。
「中津のからあげ」マップもありました。どんどん次に行きたくなる。。。

というわけでこのあとは福岡へと向かったのですが、フェリーの便利さ(八幡浜~別府3時間)に車中泊ファミリーのわたしたちは味をしめたのでした。九州は食べ物も美味しくて安いし、家族風呂もたくさん。小さいお子さん連れにもとっても楽しい場所ですよね!またゆっくり行きたいです。


コンクリート打ちっぱなしのかっこいい水族館。お布団みたいなエイが泳ぐ大水槽や、足元がガラスの通路ともりだくさん。
おすすめはバックヤードをスタッフの方が案内してくれるツアー!水族館スタッフの多岐にわたる仕事内容に質問しまくりなのでした。大水槽を上から見るとこんな感じ。

そして「セイウチショー」に向かった私たち。楽しいショーの際、よくある「手伝ってくれる方いませんか~」に
もちろん手をあげるこどもたち。しかしスタッフが指名したのはうちの養蜂家さん。
素敵なトレーナーさんが「スイカ割りをしたことは?!」と質問。「ありますよ!」と答えると、
「じゃあスイカになったことは?!」「…?!」不安そうにこっちをみています(笑)

というわけで養蜂家さんは、セイウチのみーちゃんのスイカ割りの「スイカ」になったのでした!!
興味がある方はここをクリック
ごほうびにみーちゃんからキッスまで!頭おさえられてて家族で爆笑!感想は「やわらかかった」そうです。長女はプレゼントのみーちゃんのぬいぐるみを大事にかかえて、次に向かったのは中津…。

この旅でたべた、関さば・関あじより、とり天より、何より!お肉屋さんの駐車場で食べたからあげが一番美味しかったのです!外側カリッとなかはジューシー、味付け抜群で臭みが一切ない。。。朝ひきのお肉らしいです。
「中津のからあげ」マップもありました。どんどん次に行きたくなる。。。

というわけでこのあとは福岡へと向かったのですが、フェリーの便利さ(八幡浜~別府3時間)に車中泊ファミリーのわたしたちは味をしめたのでした。九州は食べ物も美味しくて安いし、家族風呂もたくさん。小さいお子さん連れにもとっても楽しい場所ですよね!またゆっくり行きたいです。
スポンサーサイト