fc2ブログ

春2番蜜完成しました!!

採蜜で腕が筋肉痛のあまんです。
現在、ミツバチ達の巣箱の中には巣脾と呼ばれる巣が17~25枚ぐらい入っております。
蜂蜜が溜まっているものはその中の半数ぐらいです。そして中には1枚で3~4kgもハチミツが溜まっているようなオバケ巣脾もあります。これを親指と人差し指で挟んで持ち上げ、蜂を払わないといけないので結構な重労働(泣)です。
そして、ハチミツを採られるミツバチ達のご機嫌は、、、チョーご立腹(怒)です。
普段はおとなしいミツバチ達が綿布帽(網付きの帽子)の網にバチバチと突っ込んできます。
そんな中採蜜するのですが、基本網の中にはミツバチはいないハズです。稀に隙間から紛れてくる奴はいますが、、、
ところが昨日はなぜか5~6匹も!!それも一番ご立腹の群のミツバチの対応中に、、、
なーんと網が一部破れて穴があいてるではありませんか!!!
大ピンチですが脱ぐと外には何十匹も興奮したミツバチが待ち構えているので覚悟を決めて綿布帽の数匹に身を委ねた結果、中にいた奴らにがっつり頭と首やられました
作業が終わって確認すると首筋から刺さったままの毒針&毒袋を発見。
刺されて数時間後なので、毒を全量注入されてしまいました。私はたいして腫れませんが、皆さまがミツバチに刺されるような事があればすぐに毒針&毒袋を除去して下さいね。その方が腫れは少ないので!!
色々ありましたが春二番蜜完成しました。
春2番②
今年もあまんがむつごいぐらい並んでます(笑)
春2番完成
癖が全く無くハチミツ特有の風味を楽しめるハチミツです。
王道のハチミツって感じです。(←言い過ぎかな、、、)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR