みかんの花が咲きだしました
養蜂場を回った後のアイスがやめられないあまんです。
今日は本当に暖かい?!というよりも暑いですね。
みかんの花が本格的に咲き始めてきました。

↑↑↑この写真は坂出の養蜂場ですがみかん畑の真ん中に巣箱を設置させて頂いております。
養蜂場でミツバチの世話をしていると、みかんの花の香りが漂ってきます。
峰山の養蜂場でもみかんが咲きだしており、みかんの蜜が入りだすと春二番のハチミツにも蜜蓋がされだします。
来週の天気のいい日に春二番のハチミツの採蜜予定をしております。
春一番及び春二番のハチミツを持って、25日に開催されるイベント「山一春のパン祭り」(←クリックしてね)に参加してきます。
↑↑↑なかなか洒落の効いたネーミングでしょ!!
県内のパン屋さんが一同に集結するイベントです。
パン好きの嫁にはたまらんイベントです。
パンと言えばハチミツでしょ!!という事で峰山ハチミツも参加させて頂きます。
当日は本物のミツバチの展示や蜜蝋ローソク作りなどもやりますので、ふるってご参加ください。
今日は本当に暖かい?!というよりも暑いですね。
みかんの花が本格的に咲き始めてきました。

↑↑↑この写真は坂出の養蜂場ですがみかん畑の真ん中に巣箱を設置させて頂いております。
養蜂場でミツバチの世話をしていると、みかんの花の香りが漂ってきます。
峰山の養蜂場でもみかんが咲きだしており、みかんの蜜が入りだすと春二番のハチミツにも蜜蓋がされだします。
来週の天気のいい日に春二番のハチミツの採蜜予定をしております。
春一番及び春二番のハチミツを持って、25日に開催されるイベント「山一春のパン祭り」(←クリックしてね)に参加してきます。
↑↑↑なかなか洒落の効いたネーミングでしょ!!
県内のパン屋さんが一同に集結するイベントです。
パン好きの嫁にはたまらんイベントです。
パンと言えばハチミツでしょ!!という事で峰山ハチミツも参加させて頂きます。
当日は本物のミツバチの展示や蜜蝋ローソク作りなどもやりますので、ふるってご参加ください。
スポンサーサイト