fc2ブログ

雨なんか大っきらいだ!!

雨が大っきらいなあまんです。
大半の方が雨は嫌いだとは思いますが、理由はそれぞれだと思います。
私が雨を嫌う理由は「寒い」からです。(傘をさすのが面倒って事もありますが、、、)
私にとって最大の敵は寒さなのです。顔が中東系って事も関係しているのか分かりませんが、、、、
加え、最近では新たに雨が嫌いな理由が追加されております。
ハチミツの採れる量が減ってしまう(泣)からです。
花が咲く期間は多くが2週間程度です。
その限られた期間にハチミツの原材料になる蜜を集めるのですが、雨が降るとミツバチが飛べません。
加え、花の最後の時期に雨や風があると花を落としてしまいます。
故に雨=ハチミツが採れないってことになっちゃいます。
今日も雨、明日は晴れるが日、月はまた雨、、、、気が重くなります。

ですが、元気印のあまんはプラス思考で行きます。
ミツバチが一気に増えるこの時期はほとんど現場で、事務作業や工作が追いついておりません。
そこで、今日はミツバチの巣のもとになる巣枠の作成と巣礎の貼りつけに集中します。
詳しくは次の記事で!!
因みに最近のミツバチのお気に入りは山桜とヤマツツジです。
ヤマツツジは公園で見かけるツツジやサツキよりも淡いピンク?ムラサキ?色です。綺麗な色をしているので私も大好きです。
山ツツジ20140417
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR