真夏のハチミツ採れました!
暑い日が続きますが
みなさん夏バテなどされていませんか
峰山ハチミツは先月から4年目がスタート
そしてあさって8月11日は
2度目の『山の日』
金曜日ですがオープンします~
そして、去年につづき、
山の日限定
歩いて、走って、自転車で
峰山ハチミツにお越しのお客さまは
ハチミツヨーグルトソフトが
なんと150円

通常は350円なので。。半額以下
こんなことは、
年に一度、山の日しかありません
ぜひ、歩いて走って自転車で
峰山へあがってきてくださいね
店頭では昨日採れたばかりの
『峰山』と『真夏』のハチミツが
ならんでおります

う。。うつくしい
左から、春一番・春二番・
初夏一番・初夏二番・夏・峰山・真夏です
春一番は大びんは完売、
中びんは残り2本です
お盆の営業について

どうぞよろしくお願いいたします
みなさん夏バテなどされていませんか

峰山ハチミツは先月から4年目がスタート

そしてあさって8月11日は
2度目の『山の日』

金曜日ですがオープンします~

そして、去年につづき、
山の日限定

歩いて、走って、自転車で
峰山ハチミツにお越しのお客さまは
ハチミツヨーグルトソフトが
なんと150円


通常は350円なので。。半額以下

こんなことは、
年に一度、山の日しかありません

ぜひ、歩いて走って自転車で
峰山へあがってきてくださいね

店頭では昨日採れたばかりの
『峰山』と『真夏』のハチミツが
ならんでおります


う。。うつくしい

左から、春一番・春二番・
初夏一番・初夏二番・夏・峰山・真夏です

春一番は大びんは完売、
中びんは残り2本です




どうぞよろしくお願いいたします

スポンサーサイト
みつばち教室&採蜜体験 無事終了!
炎天下の7月最後の週末、
2017年のミツバチ教室&採蜜体験が
無事に終了しました~
ほんとうに暑い中
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました



こんなに近くでみつばちを見る機会は
めったにないですよね
みんな興味津々でした
みつばちに少し慣れたところで・・
自分の手で巣を持ってもらいました~



ドキドキの体験でしたね
みつばちの種類や働き、
どんな1年を送っていて
どうやってハチミツができるのか、
たくさん教えてもらえたと思います。
みつばち教室に続いて
ハチミツを採る体験に
蜜蓋を丁寧に切り取って
遠心分離機にかけます


採れたてのハチミツを
自分でビンにつめてお土産です

そして、お待ちかねの
採れたてハチミツがかかった
ハチミツヨーグルトソフト
いつもより増して絶品でした

参加してくださったみなさま
ほんとうにお疲れさまでした
聞き逃したことや、
わからないことがでてきたら
いつでも聞きにきてくださいね
そして、作品ができたら
ぜひお披露目にきてください
お待ちしています
2017年のミツバチ教室&採蜜体験が
無事に終了しました~

ほんとうに暑い中
たくさんの方にご参加いただき
ありがとうございました




こんなに近くでみつばちを見る機会は
めったにないですよね

みんな興味津々でした

みつばちに少し慣れたところで・・
自分の手で巣を持ってもらいました~




ドキドキの体験でしたね

みつばちの種類や働き、
どんな1年を送っていて
どうやってハチミツができるのか、
たくさん教えてもらえたと思います。
みつばち教室に続いて
ハチミツを採る体験に

蜜蓋を丁寧に切り取って
遠心分離機にかけます



採れたてのハチミツを
自分でビンにつめてお土産です


そして、お待ちかねの
採れたてハチミツがかかった
ハチミツヨーグルトソフト

いつもより増して絶品でした


参加してくださったみなさま
ほんとうにお疲れさまでした

聞き逃したことや、
わからないことがでてきたら
いつでも聞きにきてくださいね

そして、作品ができたら
ぜひお披露目にきてください

お待ちしています
