第4回峰山de外遊び ~駐車場のご案内&注意事項~
ずっと週間天気予報を見るのが
こわかったんですが・・
11月3日のお天気は晴れ
のち曇りです
きっときっといい秋晴れになるはず
みなさん暖かい服装で
遊びにきてくださいね
当日の駐車場のご案内です

分かりづらい方はこちらへ
前回の峰山de外遊びブログ
http://mineyamahoney.blog.fc2.com/blog-entry-263.html
当日の注意事項を掲載します。

イベントまであと3日
火おこし&アウトドアクッキングの予約は
一応本日までとなっておりますが、
ギリギリまで受付させていただきます
ご予約お待ちしております
こわかったんですが・・
11月3日のお天気は晴れ

のち曇りです

きっときっといい秋晴れになるはず

みなさん暖かい服装で
遊びにきてくださいね

当日の駐車場のご案内です


分かりづらい方はこちらへ
前回の峰山de外遊びブログ

http://mineyamahoney.blog.fc2.com/blog-entry-263.html
当日の注意事項を掲載します。

イベントまであと3日

火おこし&アウトドアクッキングの予約は
一応本日までとなっておりますが、
ギリギリまで受付させていただきます

ご予約お待ちしております

スポンサーサイト
第4回峰山de外遊び ~アロハリフォーム~
イベント開催まであと1週間
毎日準備追われています
楽しい1日になる・・はずなので
ぜひみなさん遊びに来てくださいね
今日の紹介は
『Goodtime!』をテーマにリノベーションを通じて、
快適な暮らしとあたらしい時間を提供する
アロハリフォームさんです
峰山de外遊びでは
毎回オリジナリティ溢れるワークショップを
してくださっています。
今回は、今から楽しみなクリスマスを
もりあげてくれるツリーづくり

まんまる羊毛フェルトがかわい~
「絶対につくりたいっ
」という方は
アロハリフォーム☎0120-357-335まで
ご連絡ください
住空間の相談もお気軽にどうぞ
たのしいご夫婦が相談にのってくれますよ♡

毎日準備追われています

楽しい1日になる・・はずなので
ぜひみなさん遊びに来てくださいね

今日の紹介は
『Goodtime!』をテーマにリノベーションを通じて、
快適な暮らしとあたらしい時間を提供する
アロハリフォームさんです

峰山de外遊びでは
毎回オリジナリティ溢れるワークショップを
してくださっています。
今回は、今から楽しみなクリスマスを
もりあげてくれるツリーづくり


まんまる羊毛フェルトがかわい~

「絶対につくりたいっ

アロハリフォーム☎0120-357-335まで
ご連絡ください

住空間の相談もお気軽にどうぞ

たのしいご夫婦が相談にのってくれますよ♡
緊急企画「20000人目は誰だ?!」
このブログ「峰山でハチミツとれたけん」も2013年6月のスタートからあることないことを書き続け3年を超えました。
↑↑↑いつもありがとうございます。
延べの閲覧数をみると19500人を超えもうすぐ20000人になろうとしております。
そこで、緊急企画!!
20000人目は誰だ?!豪華賞品をプレゼント!!
パソコンで閲覧して頂くと左上にカウンターが付いております。
※スマホだとカウンターが表示されないかもしれません。ご興味がある方はパソコンで閲覧ください。
20000人目の方はこのカウンターの写真を撮って直売所にお持ち下さい。
豪華賞品をプレゼントさせて頂きます。
なお、前後賞として19999人と20001人の方にもモーニングをプレゼントさせて頂きますので同じように写真を撮ってお持ち下さい。
11月3日(祝)にはイベントもあり、閲覧数が増えてくるのでご注意ください。
10000人目の方が判明した時のブログはこちら↓↓↓
10000人目判明!!時のブログはここをクリック!!
↑↑↑いつもありがとうございます。
延べの閲覧数をみると19500人を超えもうすぐ20000人になろうとしております。
そこで、緊急企画!!
20000人目は誰だ?!豪華賞品をプレゼント!!
パソコンで閲覧して頂くと左上にカウンターが付いております。
※スマホだとカウンターが表示されないかもしれません。ご興味がある方はパソコンで閲覧ください。
20000人目の方はこのカウンターの写真を撮って直売所にお持ち下さい。
豪華賞品をプレゼントさせて頂きます。
なお、前後賞として19999人と20001人の方にもモーニングをプレゼントさせて頂きますので同じように写真を撮ってお持ち下さい。
11月3日(祝)にはイベントもあり、閲覧数が増えてくるのでご注意ください。
10000人目の方が判明した時のブログはこちら↓↓↓
10000人目判明!!時のブログはここをクリック!!
第4回峰山de外遊び ~A⁺(エープラス)~
イベント開催まであと2週間となり
火おこし体験のご予約も
どんどん増えてきています
こどもたちに火を扱う経験をさせてあげたい、
野菜を切る体験をさせてあげたい、
とにかく楽しそうだから参加したい・・・
みなさま大歓迎です
ご予約は10月31日までです。
今日の紹介はA⁺(エープラス)さん
学用品や布小物を手作りされています。
当日は布リボンでオリジナルシュシュをつくる
ワークショップを開催します。

ちいさなお子さまから参加OKです~
つけるとこんなかんじ

ほかにもかわいい小物などを販売予定です

A⁺さんは幼稚園や小学生の必需品
「月曜セット」のオーダーも承っています。
とっても人気があって、
毎年オーダーが込み合うそうです
今年は、年内のご注文に限り
受付をされるそうなので
興味のある方はぜひお話ししてみてくださいね
月曜セットって
マックで注文できそうですが・・
ちがいます

上履き入れや給食着入れ
ランチョンマットなど・・
週明けの月曜日に幼稚園や学校に
持っていくから「月曜セット」です
生地もお好みの柄に選べるそうです
火おこし体験のご予約も
どんどん増えてきています

こどもたちに火を扱う経験をさせてあげたい、
野菜を切る体験をさせてあげたい、
とにかく楽しそうだから参加したい・・・
みなさま大歓迎です

ご予約は10月31日までです。
今日の紹介はA⁺(エープラス)さん

学用品や布小物を手作りされています。
当日は布リボンでオリジナルシュシュをつくる
ワークショップを開催します。

ちいさなお子さまから参加OKです~

つけるとこんなかんじ


ほかにもかわいい小物などを販売予定です


A⁺さんは幼稚園や小学生の必需品
「月曜セット」のオーダーも承っています。
とっても人気があって、
毎年オーダーが込み合うそうです

今年は、年内のご注文に限り
受付をされるそうなので
興味のある方はぜひお話ししてみてくださいね

月曜セットって

マックで注文できそうですが・・
ちがいます


上履き入れや給食着入れ
ランチョンマットなど・・
週明けの月曜日に幼稚園や学校に
持っていくから「月曜セット」です

生地もお好みの柄に選べるそうです

第4回峰山de外遊び ~カオリン~
2016年10月30日追記
出店者の都合により
参加できなくなりました

ごめんなさい。
--------------------------------------------------------
なんだか急に気温がさがりましたね

みなさん風邪などひかれていないですか?
最近、峰山ハチミツ直売所の駐車場は
どんぐりまみれです

ひそかにこのどんぐり拾いが大人気

ご来店の際はぜひご参加ください

(

さて、第4回峰山de外遊び
今日はカオリンさんのご紹介です

HPはこちら

各地のイベントに出店されていますよね

ご存じの方、ファンの方も多いとおもいます。
珍しい多肉植物やエアプランツ
色鮮やかなお花などを扱っていらっしゃいます

今回は、いろんな種類の植物を使った
ワークショップの予定です



かわいぃ~

女子が大好きなかんじのやつです~

(もちろん男子も大歓迎

ぜひご参加ください

第4回峰山de外遊び ~みつろうクレヨンでオリジナルエコバックづくり~
みなさんもうチラシはご覧になりましたか?
店頭でも配っていますので
ぜひ見てくださいね
では、イベントの情報を少しずつアップしていきま~す
まずは、我らがミネックのワークショップ
『みつろうクレヨンでオリジナルエコバックづくり』

お口に入っても安心安全な自然素材のみつろう。
このみつろうが原料のクレヨンで、
自由に絵や文字を描いていきます

描き終ったらアイロンをかけて
色を染み込ませて仕上げます。

ドイツ製のシュトックマーのみつろうクレヨンを使用します。
このクレヨンとっても発色がキレイなんです
バックははB5サイズなので
ふだん使いにもぴったり~
お子様ひとりでも、親子でも参加OKです。
小さなお子様はおとなの方がついてあげてくださいね
こちらは1回(1バック)500円です
みつろうクレヨンを使ったワークショップは
どこでも大人気!ぜひお早めに
今回のイベントでも
おいしい食べ物がもりだくさん
毎度毎度大好評
売切れごめんのスペアリブもやります~

これはほんとに食べなきゃ損です
店頭でも配っていますので
ぜひ見てくださいね

では、イベントの情報を少しずつアップしていきま~す

まずは、我らがミネックのワークショップ

『みつろうクレヨンでオリジナルエコバックづくり』

お口に入っても安心安全な自然素材のみつろう。
このみつろうが原料のクレヨンで、
自由に絵や文字を描いていきます


描き終ったらアイロンをかけて
色を染み込ませて仕上げます。

ドイツ製のシュトックマーのみつろうクレヨンを使用します。
このクレヨンとっても発色がキレイなんです

バックははB5サイズなので
ふだん使いにもぴったり~

お子様ひとりでも、親子でも参加OKです。
小さなお子様はおとなの方がついてあげてくださいね

こちらは1回(1バック)500円です

みつろうクレヨンを使ったワークショップは
どこでも大人気!ぜひお早めに

今回のイベントでも
おいしい食べ物がもりだくさん

毎度毎度大好評
売切れごめんのスペアリブもやります~


これはほんとに食べなきゃ損です

第四回峰山de外遊びのチラシ(案)が完成
ぎっくり腰(涙)でロボットみたいな歩き方になっているあまんです!!
11月3日(祝)に開催が決定した峰山de外遊びのチラシ(案)が完成いたしました↓↓↓
今回のメインイベントは火起こし体験です。
昔ながらの木の棒を擦って火種をつくるやり方です。大昔の人たちの大変さを感じながらの体験です。
そして、そのままカレー作り&器作りまでやってしまうテンコ盛り企画です。
体験人数が限られた企画なのでお早めにご予約下さい。
(既に数組の予約が入っております)

どうでもいい話ですが、、、、
野球やソフトボールでチェンジアップでタイミングをハズされて腰が砕けたスイングになるっていいますよね。
あまんはチェンジアップで本当に腰が砕け(ぎっくり腰)ちゃいました(笑)
11月3日(祝)に開催が決定した峰山de外遊びのチラシ(案)が完成いたしました↓↓↓
今回のメインイベントは火起こし体験です。
昔ながらの木の棒を擦って火種をつくるやり方です。大昔の人たちの大変さを感じながらの体験です。
そして、そのままカレー作り&器作りまでやってしまうテンコ盛り企画です。
体験人数が限られた企画なのでお早めにご予約下さい。
(既に数組の予約が入っております)

どうでもいい話ですが、、、、
野球やソフトボールでチェンジアップでタイミングをハズされて腰が砕けたスイングになるっていいますよね。
あまんはチェンジアップで本当に腰が砕け(ぎっくり腰)ちゃいました(笑)
お待たせしました!
第4回峰山de外遊び

峰山ハチミツFacebook
https://www.facebook.com/mineyamahachimitsu/
火おこしなんて
なかなかできる機会ないですよ~

くわしい内容をアップしていきますので
おたのしみに~
