fc2ブログ

源じいの森のビーチ

夏休み最後の週末を九州で過ごしてきたあまんです。
夏休みの初めの頃にとある電話が鳴りました。
友人M「今度キャンプやるからこん?!」
     「一緒に行く人もキャンプ初心者なんよ。(友人Mも初めて)」
嫁   「ええよ~~!!」
返事をしたのはいいが何と場所は福岡!!それも福岡南部の八女(お茶の名産地)
キャンプに500kmは遠いやろ!!ってな意見は通らず、ちょっとだけ本州よりに変更になって源じいの森(←興味ある人はクリックしてね)ってところになりました。
Mさん誘う時はもう少し場所を考えましょうね
とは言いつつキャンプ旅行堪能してきました。
と言うのもせっかく九州行くので1泊2日ではもったいないので金曜日に休みを取って木曜の夜中出発で九州旅行してきました。この詳細は次のブログで紹介します。

今回は源じいの森(山の中)のビーチの様子を報告させていただきます。
ざっと見た感じはこんな感じ↓↓↓手前には砂浜的な場所があります。
若干流れはあるものの、下のほうに流されないようにロープがあるので少し安心できます。
源じいの森ビーチ全体
その向こうに崖があり上の木から垂れ下がるロープ発見!!
飛び込み用の崖
登ると結構な高さがあります。
でもやる気マンマンの次男。そこで問題発生!!
子供ではロープに手が届かない。イヤ!大人でも無理。どうやって遊ぶんだ!!
崖の上の次男
ちゃんと木の棒がありました。
しかし長さ的にはギリギリ。棒を持った手を伸ばしやっと引っかけたロープを取りそこねる。
傍から見てる分には大分笑わしていただきました。
ロープをとる長男
で、兄弟でチャレンジしましたが、性格の違いがはっきりと出ました。
長男(写真↓左)はビビりながら渋々ジャンプ。顔もかなり強張ってます。一回して終了。
次男(写真↓右)は躊躇なくジャンプ。顔は笑顔でいっぱい!!何度もチャレンジしてました。
飛び込む長男飛び込む次男
慎重派の長男と無謀で勢い重視の次男。
どこも長男、次男ってこんな感じがしますね。
ちなみに次男で勢い重視のあまんはやりたかったのですが、、、、
肩がまだ痛いので、子守に(溺れないか監視する)専念でした。
↑↑↑痛いからやらないって年取ったな~~。昔なら我慢してやってたな~~!!

峰山ハチミツ ホームページはこちら
ハチミツ、蜜蜂、種蜂
ご購入したい方は、
下記URLをクリックしてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://mineyama-honey.com/
峰山ハチミツ
★閲覧ありがとうございます★
プロフィール

あまん

Author:あまん
高松の海と山をこよなく愛する若手養蜂家の「あまん」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR